原発情報まとめ【2ch】

原発に関するスレッドを2ちゃんねるから集めました

科学ニュース+

【エネルギー】海をダムに見立て発電 深さ千メートルの海中に発電機があれば原発千基分も可能−神大院教授が構想発表 

1 :依頼28−55@pureφ ★2012/03/04(日) 08:42:56.47 ID:???
海をダムに見立て発電 神大院教授が構想発表 

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/04847024.jpg

 原発事故に伴う電力不足が懸念される中、神戸大学大学院海事科学研究
科の西岡俊久教授(63)が「海洋エネルギーを活用した大規模発電装置の仕
組みを発明した」と発表した。海を巨大ダムに見立て、海中で水力発電を行うと
いう独創的なアイデア。理論的には原子力をはるかに上回る発電が可能といい、
国際特許を申請している。(今泉欣也)

 西岡教授は、破壊動力学の第一人者。物体に亀裂ができるメカニズムを解明
するなどし、文部科学大臣科学技術賞、兵庫県科学賞などを受賞している。

 海洋発電を考えたきっかけは、英スコットランド行政府が2008年に創設した
サルタイヤ賞」。海洋エネルギーだけを利用した革新的発電技術の開発者に賞金
1000万ポンド(約12億円)を贈る賞で、西岡教授は地球の端が滝になっている
地球平面説」の絵からヒントを得たという。

 海洋発電装置は、大型船のような海上浮遊物と海中の発電機2基、海中の
配管で構成される。

 まず、海水が海上浮遊物に付設した配管に入り、水の勢いでタービンを回して発電。
海水はその後、潜水艦のような耐圧容器に入った海中に向けて配管内を落下し、
発電機タービンを回す。電気は海底ケーブルなどから陸上に送電し、海水はモー
ターを使って容器外に排出する。

 配管の素材として用いる「スペクトラ繊維」は、鉄の10倍の強度。「金属疲労
生じず、かつ軟らかいので巻いて収納できる」と西岡教授。発電量は水の流量と落下の
高低差で決まり、「例えば、海中の発電機が深さ千メートルであれば原発千基分
(1基分の発電量約100万キロワット)の電気を作り出すことも可能だ」と強調する。

 西岡教授は「ばかげた話と思うかもしれないが、実現すればクリーンな自然エネルギーで
国全体の必要量を賄える。兵庫県内の企業など日本の英知を結集し、可能性を
探りたい」と話している。

神戸新聞 2012/02/28 15:30
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004847023.shtml
プレスリリースは見れなくなっているようです。
超大規模海洋発電(原子炉千基分以上の発電可)装置の発明 ―海洋に巨大水力ダムを造る
http://prw.kyodonews.jp/open/release.do?r=201202222587
ミラー?
必見!智慧得(398)「西岡俊久/『海神』海洋エネルギー大規模発電装置」
http://blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e/4e1f40133f8abd6675cc84a53c2eeb2f

関連ニュース
【話題】100万kWhの発電にかかる規模とコスト試算・・・原子力約0.3ha、890万円、太陽光約5600ha、3010万円〜4580万円★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330778725/-100
【エネルギー】日本には「黒潮」がある 海流発電の研究をIHIや東芝が着手 画像あり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323835061/-100
▼「【エネルギー】海をダムに見立て発電 深さ千メートルの海中に発電機があれば原発千基分も可能−神大院教授が構想発表 」の続きを読む

【原発事故】大槻義彦・早大名誉教授が武田邦彦・中部大教授を「世間に不安を煽っている」「なぜ国際学会に発表しないのか」等と批判

1 :チリ人φ ★2011/09/09(金) 20:46:03.74 ID:???
武田教授
Tさんから次のような投稿をいただきました。

はじめまして
お忙しいところ失礼いたします。
大阪大学大学院経済学を勉強しております。現在は統計学を利用した経済分析である計量経済学の研究を
しております。
先日日曜日に普段あまり見ないのですがテレビを見ておりましたら、武田邦彦先生という中部大学の方がお出に
なっておられました。
私は二酸化炭素の排出に関する政策評価に関する博士論文を執筆をしている友人がおりまして、この友人が
武田先生の講義に出席したことがあるのですが、そのときには原子力発電の推進に関して積極的であったという
印象を受けたと話しておりました。
ところが、先日のテレビでは原子力に関してかなり否定的な発言をしておりまして、原子力発電は今後一切
すべきではないなどの趣旨でお話をされておりました。
あの方は原子力推進派であると友人から聞いておりましたので、そのことについても不思議に思いましたが、
とくに驚いたのが東北の農産物は一切食べてはいけないと仰っておられたことです。
私が問題に思うのはとりあえずこの一点のみです。
なにか具体的な根拠も出すのであろうと思い、最後まで見ましたが結局なにかデータを出すだとか論拠を示す
ということがなく番組は終わりました。
それから武田先生について過去の論文をCiniiで少し調べてみましたが、あまり環境についての知識はないの
ですが、私は政府統計や国際機関の統計に触れる機会も多く、統計分析に関しても若干は知っているもの
ですから、とくに間違いの多いことについて目に付きました。
友人にメールしてみると、武田先生は学会発表のときには、ごく普通の内容の話をされ問題は特にないが、
メディアの露出のあるときにはかなり問題のあることを言う人だと教えられました。
武田先生の著作についてどうこう言うつもりはありませんが、世間的には専門家として有名な権威のある人が
多くの人が見ているテレビ番組の中で具体的な論拠を示さずにこうした発言をすることの是非について
大槻教授にお伺いしたいのです。
どうかよろしくお願いいたします。

大槻からの回答
この先生には困ったものです。政府の暫定基準値にイチャモンをつけ、その暫定基準値の元になったIAEAの
基準値、さらに国連のWHOの基準値をも否定する結果になってしまって世間に不安を煽っています。そんなに
自分独特の基準値があるのならなぜそれをまず、例えば国際放射線影響学会に発表しないのか。(もちろん
彼のおかしなデータはこれらの学会では相手にされないでしょうが) 私は東北出身であり、また『宮城夢大使』
でもありますから、もし武田さんがテレビで『東北の農産物は一切食べてはいけない』と言ったのならこれは
学会を通り越してデマ、風評、デタラメですから、強く抗議します。 

ソース
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-9880.html

関連スレ
【話題】 大槻早稲田大学名誉教授 「出荷停止のホウレンソウと牛乳、私が3ヵ月間食べますからお送りください」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300872806/
【喫煙】武田邦彦・中部大教授「『タバコと肺がんはほぼ無関係』ということになります」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1315387650/
▼「【原発事故】大槻義彦・早大名誉教授が武田邦彦・中部大教授を「世間に不安を煽っている」「なぜ国際学会に発表しないのか」等と批判」の続きを読む

【原発事故】福島原発最新状況 放射線物質を含む蒸気の放出は、数週間から数ヶ月続く可能性

1 :星降るφ ★2011/03/16(水) 12:12:34.13 ID:???
福島原発最新状況
2011年3月15日

ニューヨークタイムズ紙が13日付で「Radioactive Releases in Japan Could Last Months,
Experts Say(日米の専門化が「日本の放射能放出は何ヶ月も続く」という見解を示した)」
という記事を掲載した
http://www.nytimes.com/2011/03/14/world/asia/japan-fukushima-nuclear-reactor.html

(要約)[翻訳は2ちゃんスレより転載しているので各自でソースにあたってください]

日本とアメリカ専門家によると、福島第一原発の事故による放射線物質を含む蒸気の放出は、
今後、数週間から数ヶ月は続く可能性があるという見解を示した。

福島第一原発では、2基の原子炉の炉心が完全に炉心溶融を起こしている。日本の政府関係者
は、2基の原子炉炉心溶融を「部分的なもの」と説明し、施設の外で測定したという放射線
低い値を報告している。しかし、アメリカ国防総省の職員によると、原発から60マイル
(96.6km)離れた場所の上空を飛行していた軍のヘリコプターから、放射性物質である
セシウム137とヨウ素121を検出した。[12日あたりの状況]

第二次世界大戦の最後の数日に、連続して核爆弾を落とされた恐怖が国民と国とに重く
のしかかっている日本では、政府は国民に対して「これから数ヶ月も放射性物質を輩出し続ける
ことになる」という衝撃的な報告は言いにくいだろう。

しかし、現在、日本の技術者には選択肢はほとんどない。ダメージを受けた炉心は、海水などで
冷やし続けなければならず、その間、放射線物質を含む蒸気を大気中へと排出し続けなければ
ならない。これは、1年以上も続くかもしれない。この期間、避難している何万もの人たちは自宅
に帰ることはできないし、内陸に向かって風が吹けば放射線物質は都市部へと運ばれる。

ーーーー

現在の状況は上の記事よりさらに悪化している。

現地は深夜2時の時点で5km地点の自衛隊が撤退を検討するレベル。http://bit.ly/he9izm 海水注入
の結果、塩で圧力弁がうまくあかず、非常に少人数の人々が、5秒ごとの作業という人力で弁を
開けてるらしい。模様。 http://www.j-cia.com/

空焚き状態でも海水を入れ続け放出を続けるしかないが、今後はもっと放射レベルが上がる。そう
なったら冷却作業をする人がいなくなる。しかも2号炉も水素爆発を起こす可能性が高い。ポンプ車
も3号炉爆発でだいぶなくなった。
[30分前 webから]

現時点で茨城で通常の10倍とか20倍が出ている。圧力ベントの影響であり、いまは高濃度の雲が
通り過ぎればレベルが下がって行く状態だがそれがいつまでもつかは不明。しかし現場は修羅場で
頑張っている。
[27分前 webから]

福島原発の修羅場では日雇いの人たちが頑張ってくれているらしい。http://www.j-cia.com/ しかし
今までだって、原発はそうだったのだ。http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html 
[22分前 webから]

現在の風向き。上空は太平洋側に吹いているが、高度1kmあたりで関東圏に張り込む風が発生して
いる。http://www.jma.go.jp/jp/windpro/ 茨城、神奈川あたりで観測結果に変化が現れて来ている。
[2分前 webから]

▽記事引用元  WIRED VISION
http://wiredvision.jp/blog/galileo/201103/201103150628.html
▼「【原発事故】福島原発最新状況 放射線物質を含む蒸気の放出は、数週間から数ヶ月続く可能性」の続きを読む
プロフィール

u6k

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ